今年の株主総会系のお仕事終了

ちょっと油断している間に「嗤う伊右衛門」は終了し、「猫でござる」も終了してます。あっという間!

そして舞台だけでなく、ナレーターとしても活動しています。

私はアナウンサー出身なので、事務所ではキッチリ系のお仕事がよく来ます。株主総会系とか薬剤系とか。

株主総会は6月末に行う会社が多いので、毎年5月下旬から6月半ばまでが、このお仕事の繁忙期。今年もピークは無事に終わりました。

でもねぇ、このお仕事はそのうちにAIに取って代わられると思うのですよ。単なる音声化のお仕事は徐々になくなっていくんだろうなぁと。

最終的には表現系のお仕事しか残らないのでは?それが自然な流れだと思います。

今は少し落ち着いた日々。夏以降の流れに乗る前に、じっくりいろんなことを見つめ直したいと思います。